HOWTO
有料学術雑誌で論文を公開する方法
GOLDOPEN ACCESS
ゴールド・オープンアクセス(ゴールドOA)
有料学術雑誌で
論文を公開する方法
学術雑誌など出版社か管理するウェブサイトで論文をオープンアクセス(OA)で公開する場合、論文掲載料(APC:Article Processing Charge)を出版社に支払う必要があります。APCは、フルOA誌(すべての論文がOA)またはハイブリッドOA誌(購読誌のうち著者の選択によりOA出版可)のいずれかへ投稿する論文について、OAで利用できるようにするための費用になります。
オープンアクセス
論文費用(APC)の
免除等サービス
早稲田大学が提供する、オープンアクセス(OA)論文の出版支援制度(Read&Publish)の情報をご案内します。出版社との契約により、OA論文を出版する際の費用(APC:Article Processing Charge)が免除となる場合、また割引が適用される場合がありますのでご注意ください。なお、各制度については、今後変更となる可能性がございますので、必ず論文投稿時および受理時に各出版社の詳細案内(学内限定ページ)をご確認ください。
その他の学内支援制度
上記の他にも以下の学内支援制度がありますので、ご活用をご検討ください。詳細はそれぞれの制度のページをご確認ください。
学術論文に係る補助制度
学術論文投稿にあたっての翻訳・校正料、投稿料・掲載料等を補助します。
ハイ・インパクトジャーナル掲載支援プログラム
インパクトの高いジャーナルに投稿論文が掲載された際に、それに係って発生した諸経費を補助します。