HOWTO
機関リポジトリ等で論文を公開する方法
GREENOPEN ACCESS
グリーン・オープンアクセス(グリーンOA)
機関リポジトリ等で
論文を公開する方法
機関リポジトリや分野別リポジトリなどのオープンアクセス(OA)のリポジトリで、論文をインターネット上に公開(セルフアーカイブ)する場合、APC(論文掲載料:Article Processing Charge)などを支払うことなく無料でOAにすることができます。これをグリーンOAと呼びます。
これから投稿する論文だけでなく、過去に学術雑誌に掲載された論文も遡ってOA化することができます。
ただし、学術雑誌に掲載された研究成果をグリーンOAにする場合、出版社によって公開可能な原稿の版が指定されている、公開禁止期間(エンバーゴ)が設けられているなど、各種制約がかかる場合があるため注意が必要です。最初に論文が掲載された雑誌との契約等をご確認ください。
早稲田大学機関リポジトリへの登録方法等についてはこちら